月刊モー想科学
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
放送開始日時
放送開始 | 放送局 | 補足 | ||
---|---|---|---|---|
2024年1月11日(木) | 23時30分 | TOKYO MX[MX] | ||
2024年1月14日(日) | 23時00分 | BS朝日[BS朝日] |
放送情報補足
2024年1月より、テレビアニメ放送開始。
注意事項
本ページの情報は当アニメの第1話放送開始前時点のものです。 最新の放送・配信状況は、アニメの公式サイトや各放送局・各配信サイトにてご確認ください。
ブルーレイ購入
ショップ | 商品名 | 発売日 |
---|
DVD購入
ショップ | 商品名 | 発売日 |
---|
キャスト
タロー・J・鈴木 | 石井 孝英 |
---|---|
ジロー・田中 | 山本 和臣 |
サブロー | 白井 悠介 |
ゴロー・佐藤 | 土岐 隼一 |
キャサリン・スー | 釘宮 理恵 |
エドワード・チー | 杉田 智和 |
パーチ | 古屋 亜南 |
ノイン | 井上 雄貴 |
ナンシー | 斎藤 千和 |
ロック | 西村 知道 |
スタッフ
原作 | 馬谷 いちご |
---|---|
監督 | 宮脇千鶴 |
シリーズ構成 | 金杉弘子 |
キャラクター原案 | 宮脇千鶴 |
キャラクターデザイン | 廣田 茜 |
プロップデザイン | 志村錠児 |
色彩設計 | 佐藤 直 |
美術監督 | 縫部 文江 |
撮影監督 | 佐藤 敦 |
編集 | 小守 真由美 |
音楽 | 立山秋航 |
音響監督 | 納谷 僚介 |
音響効果 | 小林 亜依里 |
音響効果 | 野崎博樹 |
制作会社・スタジオ
アニメーション制作 | OLM Team Yoshioka |
---|---|
製作 | モー製作委員会 |
音楽
オープニング曲 | オーバーサイエンてぃふぃっく! (アーティスト:月刊モー想科学編集部) |
---|---|
エンディング曲 | SCIENCE (アーティスト:土岐 隼一) |
あらすじ・作品概要
舞台はとある国にある街モーストシティ。
古びたビルの2Fに『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。
『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。
スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。
編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。
ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。
古びたビルの2Fに『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。
『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。
スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。
編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。
ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。
補足
監督&キャラクター原案:宮脇千鶴さん、アニメーション制作:OLMによるオリジナルテレビアニメ。
2023年9月19日に、2024年1月放送開始決定を発表。
2023年9月19日に、2024年1月放送開始決定を発表。
ゲッカンモーソウカガク
妄想
©馬谷いちご/モー製作委員会