おにぱん!
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
放送開始日時
放送開始 | 放送局 | 補足 | ||
---|---|---|---|---|
2022年4月11日(月) | 07時05分 | テレビ東京[TX] | 「おはスタ」内 | |
2022年4月11日(月) | 07時05分 | テレビ北海道[TVh] | 「おはスタ」内 | |
2022年4月11日(月) | 07時05分 | テレビ愛知[TVA] | 「おはスタ」内 | |
2022年4月11日(月) | 07時05分 | テレビ大阪[TVO] | 「おはスタ」内 | |
2022年4月11日(月) | 07時05分 | テレビせとうち[TSC] | 「おはスタ」内 | |
2022年4月11日(月) | 07時05分 | TVQ九州[TVQ] | 「おはスタ」内 |
放送情報補足
2022年4月11日(月)7時5分より、テレビ東京系列で毎週月曜~金曜の「おはスタ」にて毎日放送。
注意事項
本ページの情報は当アニメの第1話放送開始前時点のものです。 最新の放送・配信状況は、アニメの公式サイトや各放送局・各配信サイトにてご確認ください。
ブルーレイ購入
ショップ | 商品名 | 発売日 |
---|
DVD購入
ショップ | 商品名 | 発売日 |
---|
キャスト
つつじ | 野崎 結愛 |
---|---|
ひまわり | 根岸 実花 |
つゆくさ | 野中 ここな |
桃園桃 | 前田 佳織里 |
一寸法子 | 富田 美憂 |
クマ | 井上 喜久子 |
スタッフ
原案 | 長沼 範裕 |
---|---|
原作 | おにぱん!プロジェクト |
原作監修 | 長沼 範裕 |
企画協力 | AAO Project |
監督 | 太田雅彦 |
助監督 | 橋口 淳一郎 |
シリーズ構成 | あおしま たかし |
おにっ子デザイン原案 | トマリ |
キャラクターデザイン | 柳隆太 |
色彩設計 | 小松亜理沙 |
美術監督 | 鈴木 俊輔 |
撮影監督 | 頓所信二 |
3DCG監督 | 廣住 茂徳 |
編集 | 小野寺絵美 |
総作画監督 | 柳隆太 |
音楽 | 三澤康広 |
録音 | 鶴巻 慶典 |
音響監督 | えびなやすのり |
効果 | 山谷尚人 |
制作会社・スタジオ
アニメーション制作 | WIT STUDIO |
---|
あらすじ・作品概要
「鬼は悪者」
そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。
—…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。
これは、人間と鬼が共に生きる世界で、3人のおにっ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。
鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして…
時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?
キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」
どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?
さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…⁉
大忙しのおにっ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、今日もめげずにひたむきに頑張ります!
そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。
—…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。
これは、人間と鬼が共に生きる世界で、3人のおにっ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。
鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして…
時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?
キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」
どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?
さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…⁉
大忙しのおにっ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、今日もめげずにひたむきに頑張ります!
補足
WIT STUDIO制作による、鬼の子供が主人公となるオリジナルアニメーション。
2022年2月3日に、2022年4月放送開始決定を発表。
2022年2月3日に、2022年4月放送開始決定を発表。
オニパン
鬼
©2022 おにぱん!プロジェクト